第6回《ペーパー版》TOEFL ITP®テスト受験者の声 甲南大学 松並優里亜さん

甲南大学
松並優里亜さん

【TOEFL ITP®テストスコア】(
ペーパー版)<Level 1スコア50上昇‼
2016年4月
Total Score:423(Listening:42、Structure/Written Expression:41、Reading:44)

2016年8月
Total Score:473(Listening:48、Structure/Written Expression:46、Reading:48)

 

 目次
 受験目的
 受験時の英語力
 受験時の課題
 受験対策
 受験後の感想
 これから受験される方へのメッセージ

 

受験目的

受験の目的は、現状の英語力を知ること、受験を通して次の受験対策を練ること、英語学習に対するモチベーションを上げることでした。受験をすることによってセクション別のスコアが分かると、その時点での自分の弱点を知り、その対策を練ることができるので、次回受験した時にスコアを伸ばせると考えました。
また実際に受験までに行う勉強の一つ一つに真剣に取り組むことによって、自分に自信が持てると同時に「もっと努力しよう」という気持ちになりました。

 

受験時の英語力

資格としては、高校生の頃に英検2級を取得しました。
私の英語学習の大きな転機は、大学に入学して留学希望者向けの英語の授業コースを選択したことです。その授業で最初に課せられた宿題がブックレポートだったのですが、私は本の感想を自分の力で英語に直すことができず英語の翻訳機を利用するしかありませんでした。その時、英語で何かを表現することの難しさと、自分の英語力の低さを思い知りました。

そのようなこともあり1回目の受験時の英語力は本当に低いものであったと認識しています。しかし、2回目に受験した際は宿題の時の反省を生かし、自分の力で日本語から英語に訳すことを続けたこともあり、1回目の時よりも英語力は上がっていたと思います。

 

受験時の課題

ReadingとListeningの力をどう伸ばすかが受験時の課題でした。

Readingでは文章を読み取ることができなかったことと、知らないイディオムがたくさんあったことが内容理解の大きな妨げとなっていました。
Listeningでは会話形式の問題を聞いて、1回で内容を理解することが難しく、また4つの選択肢から話者が話している内容に合っているものを選ぶことが苦手でした。

以上のことからReadingとListeningの両方において、話の内容を理解できていないことが課題だと考えました。

 

受験対策

2回目の受験をする際に大学が主催した TOEFL ITP®テストの夏期集中講座を受け、受験対策を行いました。その講座では、講師の方からTOEFL ITP®テストの問題を解くにあたって多くのアドバイスをいただきました。

その一つは、一つの文章における名詞の使われ方の正誤を見抜く方法でした。どの箇所が正しくないのかを見分ける際、文中の形容詞が数えられる名詞につくものなのか、それとも数えられない名詞につくものなのかをチェックするというものです。それを知って以来、正誤を見抜くスピードを上げることができ、試験の時に役に立ちました。
Listeningでは、各設問の選択肢に使用されているイディオムの意味をたくさん教えてもらいました。知らないイディオムの数を減らすと、その分問題が解きやすくなると思います。その他、頻出度の高いものをどんどん覚えるという対策も効果があると思いました。

また、私は問題集や模擬テストを多くこなすことが合格への近道だと考えます。なぜなら、実際の問題形式に慣れておくと本番の時に落ち着いて問題を解くことができますし、焦って思わぬミスをするのを未然に防ぐ効果があるからです。

そして私が一番大事だと思ったことは、毎日学んだことを自主的に復習することです。やはり、何度も問題に繰り返しあたることで、苦手な分野が少しずつ減り、イディオムも自然に覚えることができると思います。

 

受験後の感想

1回目に受験した時は対策を行っておらず、ただ問題の雰囲気を掴んだだけで終わってしまいました。その時の後悔が残っていて、自分ができる努力をしました。その成果があったのか2回目にチャレンジする時はどのセクションもスコアを伸ばすことができました。

2回の受験から、努力をするかしないかで全く結果が違うものになるということを学びました。そして、2回目の受験後、英語学習に対して以前より自信が持てるようになりました。また受験という体験を通して、自分が持っている可能性がまだまだあると考えられるようになりましたし、もっともっと英語の力を伸ばす努力をしたいとも思えるようになりました。TOEFL ITP®テストのおかげで、英語学習に対するモチベーションが大きくなったので、これからもテストを受験して自分のスコアをより伸ばすことができるように努めていきたいと思います。

 

これから受験される方へのメッセージ

初めて受験される方は、受験が終わるまで不安な気持ちを抱えることになるかもしれません。そんな時に自分の力を信じることができる近道として、問題集を何度も解くことをおすすめします。ただ数をこなすだけということではなく、どんどん解いていくうちに自分の苦手分野を攻略することができ、「自分はこれだけの努力をしてきたんだ」という自信が生まれ、きっとそれが本番の試験の時に大きな力となって現れると思います。何事も挑戦と努力をすることが大切だと思うので、受験が今後の英語学習や自分の英語力のプラスになると信じて頑張ってください。

 

 

)①TOEFL ITP®テストは、マークシートを使った多肢選択式のテストで、Level 1、Level 2の2つのレベルがあります。問題の内容はすべてアカデミックコンテンツ(学校で学ぶ際に出てくる内容やトピック)で構成されており、Level 1、Level 2とも3つのセクションに分かれています。
・Level 1(Listening Comprehension、Structure and Written Expression、Reading Comprehension)
・Level 2(Listening Comprehension、Structure and Written Expression、Reading and Vocabulary)
②TOEFL ITP®テストスコアは、各セクションの素点(=正当数)を換算表(非公開)で換算し、そのスコアの合計を10倍して3で割り、四捨五入して計算されたものが合計得点となっています。
詳細はTOEFL ITP®テストWebサイト「 テストの構成」をご確認ください。

 

 

 

みなさんから届いた「TOEFL ITP®テスト受験者の声」は下記をご覧ください。

 

 


上記は掲載時の情報です。予めご了承ください。最新情報は関連のWebページよりご確認ください。


TOEFL ITP®テスト
TOEFL ITP®テストプログラムは、学校・企業等でご実施いただける団体向けTOEFL®テストプログラムです。団体の都合に合わせて試験日、会場、オンライン受験の設定を行うことができます。

TOEFL iBT®テスト/自宅受験TOEFL iBT®テスト「TOEFL iBT® Home Edition」
英語圏に限らず、世界の大学・大学院、その他機関で活用されています。また日本国内でも大学/大学院入試、単位認定、教員・公務員試験、国際機関の採用、自己研鑽、レベルチェック、生涯学習など活用の場は広がっています。

自宅受験TOEFL® Essentialsテスト 
2021年から自宅受験型の新しいテストとしてリリースされました。約90分の試験時間、短い即答式タスクが特徴のアダプティブ方式の導入されています。公式スコアとして留学や就活などにご利用いただけます。

TOEFL®テスト公式オンラインショップ 
TOEFLテスト日本事務局が運営するオンラインショップです。日本で唯一TOEFL iBTテスト公式オンライン模試を販売しています。

 

TOEFL iBT®テストオンライン模試 TOEFL iBT® Complete Practice Test
最新情報をチェックしよう!